【日本文化週間の実施】
令和5年10月30日
アルバニア文化省が主催する『国際文化週間』の枠組みにおいて、10月16日から10月21日までの期間を『日本文化週間』として、アルバニア文化省、各協力機関、日本大使館との共催で日本文化イベントが行われました。この日本文化週間は昨年に引き続き2年目となり、今年はアルバニアで初となる日本映画際を国際交流基金とティラナ市との協力の下で実施いたしました。他にも、当館主催・共催の行事として、クラシック・コンサートと柔道・空手の大使杯を実施し、総勢約800名の皆様にお越しいただきました。
『日本文化週』へご協力を頂きました日本人文化人の皆様、当地関係者の皆様、また来場いただいた皆様に感謝申し上げます。
○クラシック・コンサート/ワークショップ(10月15日、18日、19日、20日)
ティラナ市芸術大学ホールにおいて、イタリア・ミラノ在住の音楽家である杉山氏、黒田氏とアルバニア人音楽家、芸術大学学生との共演でコンサートが開催されました。
○日本映画際(10月16日から21日)
ティラナ市アギミシネマにおいてアルバニアで初となる日本映画際が国際交流基金、ティラナ市との共催にて開催されました。
○柔道・空手大使杯(10月21日)
ティラナ市オリンピック公園体育館にて、柔道・空手日本大使杯が開催され、日本人空手家の笹川毅氏のデモンストレーションが行われたほか、アルバニアの空手家、柔道家が日頃の成果を発揮、披露し、会場は熱気に包まれました。
『日本文化週』へご協力を頂きました日本人文化人の皆様、当地関係者の皆様、また来場いただいた皆様に感謝申し上げます。
○クラシック・コンサート/ワークショップ(10月15日、18日、19日、20日)
ティラナ市芸術大学ホールにおいて、イタリア・ミラノ在住の音楽家である杉山氏、黒田氏とアルバニア人音楽家、芸術大学学生との共演でコンサートが開催されました。
○日本映画際(10月16日から21日)
ティラナ市アギミシネマにおいてアルバニアで初となる日本映画際が国際交流基金、ティラナ市との共催にて開催されました。
○柔道・空手大使杯(10月21日)
ティラナ市オリンピック公園体育館にて、柔道・空手日本大使杯が開催され、日本人空手家の笹川毅氏のデモンストレーションが行われたほか、アルバニアの空手家、柔道家が日頃の成果を発揮、披露し、会場は熱気に包まれました。