2023年度JPO派遣候補者選考試験(JPO試験)
令和5年1月10日


外務省では、国連を始めとする国際機関への就職を目指す日本人の方々へ様々な情報の提供・各種支援を行っています。
JPO(ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー)派遣制度は、1961年の国連経済社会理事会決議により設けられた制度です。外務省では、1974年から同制度による派遣を開始し、将来的に国際機関で正規職員として勤務することを志望する35歳以下の若手の日本人を2年間、各国際機関に職員として派遣しています。JPOは派遣期間中に知識・経験を積み、国際機関への就職活動を行うことによって正規採用を得ることが期待されています。
今般、外務省国際機関人事センターホームページに2023年度JPO派遣候補者選考試験(JPO試験)の募集要項及び応募書類が掲載されました。詳細は以下リンクからご確認ください。
【リンク】外務省国際機関人事センターホームページ
同Facebook
同Twitter
プレスリリース
【参考】2023年度JPO試験に関する今後のスケジュール
オンライン説明会:1月18日(水)、2月5日(日)、2月18日(土)
※説明会の詳細は追って外務省国際機関人事センターホームページ及び同SNSにて公開されます。
応募受付期間 :2月1日(水)~3月8日(水)※日本時間
第一次審査 :4月末~5月
第二次審査 :7月以降