日本・アルバニア友好関係100周年記念日

令和4年4月18日
 2022年4月18日、日本とアルバニアの友好関係100周年を迎えました。
 100年前の1922年4月18日、日本政府の内田康哉外務大臣(当時)からアルバニア政府のファン・ノリ外務大臣(当時)宛てに文書が送られ、日本政府がアルバニア政府を法的に承認したことが通知されました。
 

 
 友好関係が開始されて以来、1981年には外交関係が公式に開始、2005年に東京にアルバニア共和国大使館が設立、2017年にはティラナに日本国大使館が設立される等、二国間の関係が育まれてきました。
 両国間の友好関係100周年を記念し、ポナリ名誉領事及びアルバニア人デザイナーの協力を得て記念ロゴマークが作成されました。このロゴは、2022年に予定しているイベントにて使用されます。ロゴマークにあるように、今後も日本とアルバニア両国で手を取り合い、友好関係が続いていくことを願っています。