写真展「Journey to Japan - To commemorate the 100th Anniversary of Friendship between Albania and Japan」オープニング式典の実施
令和4年2月11日
2月 10日、ティラナ市アート・ギャラリー(𝗚𝗮𝗹𝗲𝗿𝗶𝗮 𝗲 𝗔𝗿𝘁𝗶𝘁 𝗧𝗶𝗿𝗮𝗻𝗲)にて、写真展「Journey to Japan - To commemorate the 100th Anniversary of Friendship between Albania and Japan」のオープニング式典が実施されました。式典には、クンベ文化副大臣、リスタニ・ティラナ副市長及びルアラシ・ティラナ副市長、ハド・ギャラリー館長等が出席しました。
髙田大使は、自然、建築、文化等多岐にわたる日本の写真を通して来場者に日本の魅力を感じてもらいたい旨挨拶しました。また、日本・アルバニアの友好関係樹立100周年、大使館設立5周年を迎えた2022年において、本写真展を皮切りに今後も文化イベントを通して両国間のつながりをさらに強めていきたい旨述べました。
本写真展では、アルバニア国立公文書館所蔵の日本・アルバニアの友好関係に係る資料も展示されています。
―写真展概要―
FUJIFILM、日本人プロ写真家、アルバニア人国費留学生、当館館員等が撮影した日本の写真約50点を展示。Nature/Architecture/Life の3部構成。
期間:2022年2月10日~2022年2月22日 10:00~18:00(最終日は12時まで)
開催場所:ティラナ市アートギャラリー(Galeria e Artit Tirane)
髙田大使は、自然、建築、文化等多岐にわたる日本の写真を通して来場者に日本の魅力を感じてもらいたい旨挨拶しました。また、日本・アルバニアの友好関係樹立100周年、大使館設立5周年を迎えた2022年において、本写真展を皮切りに今後も文化イベントを通して両国間のつながりをさらに強めていきたい旨述べました。
本写真展では、アルバニア国立公文書館所蔵の日本・アルバニアの友好関係に係る資料も展示されています。
―写真展概要―
FUJIFILM、日本人プロ写真家、アルバニア人国費留学生、当館館員等が撮影した日本の写真約50点を展示。Nature/Architecture/Life の3部構成。
期間:2022年2月10日~2022年2月22日 10:00~18:00(最終日は12時まで)
開催場所:ティラナ市アートギャラリー(Galeria e Artit Tirane)